新たに、ZEH使用基準を満たす、高い省エネ性能への改修工事に対する補助金制度が
2022年9月14日よりスタートしました。
複数(2箇所以上)の開口部断熱改修工事と、それと併せて実施する設備の効率化工事等が
補助金の対象となります。
【例】
・窓改修一箇所最大25.800円※
・ドア改修一箇所最大39.000円※ ※補助額5万円以上が条件
・補助金限度額(ZEHレベル)
戸建住宅:512.700円/戸
共同住宅:2.500円/㎡
マンション:3.700円/㎡
既に開始されている『こどもみらい住宅支援事業』と似ていますが、今回は住宅の省エネ化の推進が
強調させる内容となっています。
申請は弊社で行っておりますので、是非お問合せ下さい。
申請期間:2023年1月13日まで。終了しました。
『ZEH』とは、、、
『net Zero Energy House』の略語で『エネルギー収支をゼロ以下にする家』
という意味。
太陽光発電はどの導入による創エネや、高効率の設備の導入や壁、天井、床の高断熱化による省エネによって家庭で消費するエネルギーよりも生み出す、作り出すエネルギーの方が上回る住宅のことを指します。