合板の☆印|2014.09.18
皆さんもシックハウス症候群という言葉を聞いたことが有ると思います。
よく、「新築病」とか「化学物質アレルギー」などと言われますが、単純なものではありません。
多種多様な要因が複雑に絡み合って引き起こされるのがシックハウス症候群なのです。
写真はシックハウス症候群を引き起こす原因となるホルムアルデヒド発散量の目安を
記号で示したものです。
☆4つは発散量が微小で使用する量に制限がありません。
☆3つ、☆2つは使用面積を一定割合にする条件で使用可能な材料です。
現在は体に良くない製品が販売されることは少なくなってきていますが
知らずに居ると避けられる危険も避けることができません。
私たちが日曜大工で使う場合など
外で使うのか家の中で使うのかなどを考えた上で材料を買うようにしたいものです。
買ってきたばかりの家具なども臭いが気になる場合は
数か月間外に置いて臭いが消えるのを待ってから家の中に入れましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
太陽工務店
http://www.taiyokoumuten.com/
住所 : 千葉県千葉市緑区平川町1548
TEL : 043-292-7586
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇